エンターテインメントが話題のサイトです。

【アルバム】43枚入りのCDボックスを買いました。

記事内に広告を含みます

こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ

ι(´Д`υ)アツィー 暑いわ

スゴイ暑さですよね。

ねこーん

少し前、ビックリするほどの大雨が降りました。それをもって梅雨明けしたのかな、すっかり良い天気が続くようになりました。しかし、それに合わせて、気温が急激に上昇しました。愛媛でも30度越えはアタリマエ、下手すると35℃を超えそうな勢いです。

疲れるのでクーラーで体を冷やすのは嫌いなのですが、そうも言ってられない状況ですね。皆さんも熱中症には充分に気を付けて下さいね。

( ‘ω’)ŧ‹”ŧ‹” クラッとしたら、アイスだよ。

ダメですよ、水分と塩ですよ。

ねこーん

ここから本編

今回の話題は【クラシック】です。

( ゚д゚)ウム やっちゃいました。

罠ですもんね。

ねこーん

コロナ禍になってからと言うもの、お家時間が増えたじゃないですか。否が応でもね。そうなると、ぼへーっとネットでいろんな商品を見ちゃうわけです。

仕方ないですよね。

ねこーん

(((uдu*)ゥンゥン 人間のサガや。

タダでさえ危険な状態なのに、”Amazon”さんが甘美な罠を仕掛けて来るワケです。ええ、言うなればハニートラップに近い。「そんなん買うてまうやん!」って言う商品をお勧めしてくるんです。

商品の紹介

グハッ (´゚ω゚)・*;’.、 ヤラレタ…。

ましゅ~!

ねこーん

そんなこんなで、今回、罠にハマった商品はコチラです。

ワーグナー オペラ全集

(゚д゚)(。_。)ウン な?

「な?」の意味は良く分かりません。

ねこーん

ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナー

ワーグナー好きなクラシック愛好家は”ワグネリアン”と呼ばれていますね。僕はワグネリアンではないですが。ドイツが生み出した天才作曲家。しかし、それと同時に物議を醸しだす作曲家でもあります。理由は、「ワーグナーが反ユダヤ主義者であること。」から。

主義主張と音楽は関係ない。と言いたいトコロでは有りますが、ワーグナーは思想家でもあることから、その主義主張が音楽にも反映されてしまってるんです。なので、彼の楽曲はナチスドイツにプロパガンダとして利用されてる。

(-ω-;)ウーン 手放しでは…。

賞賛できないんですよね。

ねこーん

なので、未だにイスラエルとかでは、ラジオ局がワーグナーの楽曲を流すと抗議が相次ぎ、謝罪表明を出したりする事態となります。また、ドイツでも、ワグネリアンである事を表明するのに抵抗がある人も居ます。

ただ、純粋な音楽として聴けば、彼の音楽は壮大で美しい。

なので、愛好家は多く、日本でもテレビやラジオでガンガン流れています。楽曲名は知らなくても、「曲を聴けば知らない人は居ないんじゃないか…」と思う程です。

ゆっくり聴きたくて

( ̄σ ̄)ホジホジ イタリア語、ドイツ語ってわからんやん。

英語ならわかるんですか?

ねこーん

オペラって敬遠していたんです。やっぱり、言葉がわからんし。ホラ、英語なら馴染みがあるので、全部とは言わないまでも雰囲気で分かったりするじゃないですか。でも、オペラで良く使われているイタリア語やドイツ語はサッパリわからん。

ワーグナーのオペラはドイツ語。

(。´・ω・)? サッパリだ。

歌が上手なのは分かるんですケドね。

ねこーん

意味が分からずとも楽しむことは出来るんですが、意味が分かった方が楽しさは倍増。昨今は便利になったので、「日本語訳をしてくれているサイトや動画。」を見つけて頭に叩き込んでから楽しんでます。どーせ、コロナ禍で外へ出る機会も減りましたのでね、充分に時間はあると踏んで購入しました。

( ゚д゚)ウム 43枚あるけどな。

ぜんぶ聞くのに1週間くらい掛かりますよね。

ねこーん

外箱

(゚Д゚;) でか!

保管しづらいですね。

ねこーん

縦26cm×横26cmです。うん、コレクションとしては見た目も綺麗で良いのだけど…、邪魔。まま、どっかに置き場を探すけどね。

ちょっした楽曲紹介が日本語で付いていました。題名を見るだけでモチベーションは上がりますよね。

o(^^o)(o^^)oワクワク  楽しみ。

オペラ・ナイトですね。

ねこーん

クッキーと紅茶、若しくはスコッチでも良い。コーヒーを飲みながら…でも良いかな。なんせ、楽しみ。

開梱

ワーグナーを開けると、ワーグナーが出て来ました。

開くと大きめのブックレットになっており、英語で曲紹介が書かれています。

(゚д゚)(。_。)ウン これは頑張れば読めるかも。

辞書を片手に頑張りましょうね。

ねこーん

CD

こんな感じで43枚のCDが収められています。うん、綺麗。コレクターズボックスになっていますので、この辺りは凝ってます。ステレオの横にチョロっと置いてると、カッコ良くは見えそうな気がする。

まとめ

聴くのが非常に楽しみ

届いた瞬間からワクワクが止まりませんね。時間を作って楽しみたいと思います。マイスタージンガーもローエングリンもワルキューレも大好きなんだよな。ワグネリアンではないけどね。

( ゚д゚)ウム ベートーヴェンが一番、んで、バッハが二番。

でも、チャイコもドビュッシーも好きなんですよね。

ねこーん

うん、好きな作曲家なんて決められん。(笑)

とにかく、コロナ禍だからこそ、CDを見直すというのは楽しいです。お家時間で音楽をエンタメを楽しめれば、ストレスなんか吹っ飛びます。

もちろん、クラシックに拘る必要もない。J-POPでも、民謡でも、演歌でも、ヒップホップでも…。自分の好きな音楽を好きなだけお家時間で楽しめばいい。そうしてると、知らない間に収束してるカモ…ですよ。

それではでは…、

人が生まれた落ちた日から、音楽は常に人と共にあった。

喜びの旋律を奏で、怒りを太鼓のリズムへ載せる。悲しみを歌い、楽しみを送り届ける。常に人と寄り添ってきた音楽には、何かを乗り越える力がある。悲しみを癒す力がある。そして、楽しさを与える力も。

No music No life

常に音楽は人と共に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!