エンターテインメントが話題のサイトです。

【チェロ】”弓の持ち方”で今さら悩んでいます。

チェロ

記事内に広告を含みます

こんばんは ましゅーです。

(´・ω・`) ツマラン。

お疲れさまでした。

ねこーん

三連休なのに、ほとんど動けない。

いろいろと動く予定にしていたのですが、ごくわずかの予定のみしか実行できません。理由はオミクロン株。月曜日にどうしても外せない仕事があり、会社から人混みへ行くことを禁止されております。

「まあ、罹患したら罹患したで、仕方がない。」と開き直って行けなくはないけど…。

(-ω-;)ウーン とは言え…。

まあ、行けないですよね。

ねこーん

大人しくしておきます。最低限の用事だけやな。

ここから本編

今回の話題は【チェロ】です。

( ̄ー ̄)ニヤリ 頑張ってますよ。

頑張らないとですね。

ねこーん

「四重奏を目指す。」を目標に頑張っております。終の趣味にしたいと思っていますからね、楽しみつつも本気で頑張りたい。(今はぜんぜん弾けないけどね。)まま、さっそく本編をどぞ。

弓の持ち方に悩む

(´ε`;)ウーン… 悩んでいます。

それも練習ですね。

ねこーん

現況報告

先月、目標の時間を練習できなかったチェロ。今月はそれを取り戻すべく、足繁く練習へ通っております。

( ゚д゚)ウム 頑張ってます。

楽しいですもんね。

ねこーん

本当は自宅でも練習できれば良いのだけど、夜に家で弾くとご近所迷惑になっちゃうからね。チョロって思った以上に音が出ちゃうからね。

(゚д゚)(。_。)ウン 響くんですよね。

その振動が気持ち良いんですけどね。

ねこーん

前にも書きましたけど、消音器も購入しています。でも、使う気にならないんだよね。音があまりにショボくて楽しくないんだよな。

こんなのもあるみたい。

サイレントチェロ

購入は考えていないけど、弾いてはみたい。評判があまり良くないけど、これからの技術で飛躍的に向上するかもしれませんね。(まあ、チェロ人口は少ないので、進化も遅いでしょうけどね。)。チャンスがあったら弾いてみたいな。静かで楽しかったら最高やし。

ウェルナーが面白い

2冊の教則本で練習しています。

  • ウェルナー教則本
  • スズキメソード

あとこれ以外に”アヴェマリア”を課題曲として練習しています。

(* ̄0 ̄)θ~♪ あ~べ、まり~あ。

チェロで弾いてください。

ねこーん

ウェルナーはひたすら運指と右手の練習が多いイメージ。とにかく基礎を浸み込ませる感じの教則本です。

スポーツで言えば、地味な基礎トレーニング。ひたすら走りこんだりとか、自重トレーニングをやる感じですかね。なので、「捉えようによってはツマラン。笑」ほんとに地味ですからね、華やかさが無い。

(゚д゚)(。_。)ウン 最初はツマランもん。

音も単調ですしね。

ねこーん

でも、基礎トレーニングは土台。家を建てる時も基礎がいちばん大事なように、これからチェロの技術を積み上げると考えた場合、基礎をしっかり作って置くことがとても大切。(この練習がいちばん嘘をつかない練習。)。

スズキメソードは童謡が多いですね。子供向けに作られているのが原因なのか、飽きないように作られています。でも、練習しているうちに弓の先を使わせたり、運指を覚えさせたり…と、楽しみながら練習できるようになっています。

でもね、なまじっか弾けるだけに、ちょっと一音、一音が雑になる感じ。まあ、レッスンの先生が居たら、その辺りも注意してくれるでしょうから、レッスンありきの教則本のような気がします。

でね、今、僕がハマっているのがウェルナー。第一ポジションが抑えられるようになってきたので、練習が教則本の先へ進んだんです。んで、今は曲っぽいのを練習しているのですが、これがめちゃくちゃ楽しい。

(((o(*゚▽゚*)o))) ずっと弾いてられる。

嬉しそうで何よりです。

ねこーん

そのお陰で”アヴェマリア”の練習が疎かになってますけどね。

ウェルナーは27ページ目を練習中。第二ポジションへ到達するまで、あと30ページほどありますけどね。

…( = =) トオイメ目 遠いな~。

道は長いですね。

ねこーん

今さらながらに弓の持ち方

すこし弓の持ち方で悩んでいます。

弓の持ち方っていちばん最初に習います。あ、二番目ですね、最初に習うのはチェロの構え方ですね。

チェロの構え方は最初から言われていたんです、「しっくり来るまで時間が掛かると思います。」って。実際、しっくり座れ始めたな~って感じたのが最近なので、一年以上掛かったかも知れません。

弓の話では?

ねこーん

( ゚д゚)ハッ! そうや!

まま、そんな感じでチェロの構え方は落ち着いたのですが、今、弓の持ち方で悩んでいるんですよね。

悩み始めはちょっと前の練習。準備して、音程練習の前に右手の練習を始めたんです。そしてら、いつもは出ないビビり音が聞こえる。

(´・ω・)エッ? 何?この音。

何でしょうね。

ねこーん

何処かで共振している物でもあるかと思ったんですが、それらしき物は見つからず。でも、この音が気持ち悪くて練習なんて出来ない。

(-ω-;)ウーン なんでやねん…。

何でしょうかね…。

ねこーん

って、20分ほど悩んだ結果、「弓の持ち方が悪い。」という結果に至りました。持ち方を変えると、驚くほど音質が変わりビビり音が無くなった―。

今までの持ち方でもビビり音がしたことは無かったんです。なので、「なぜ、この時だけこんな音がしたんだろ?」という疑問があります。ただ、新しい持ち方は音が響く。操作性にも問題がないので、この持ち方でしばらく練習したいと思います。(先生にも確認はするけどね。)

(。´・ω・)? なんでやろな。

音楽の神が舞い降りたのかも知れませんよ。

ねこーん

まとめ

楽しいですね、チェロって。

ぜひね、やりたいと思っている人は初めて欲しい。僕もね、「もっと早く取り組めばよかった。」と後悔することしきりです。

( ゚д゚)ウム これはコロナのお陰なのよね。

コロナに背中を押されたんですよね。

ねこーん

コロナが流行りましたのでね、「いつ死んでもおかしくない。なら、やりたい事はやっとかなあかん。」って思って、夢のチェロを弾き始めたんです。この事だけはコロナに感謝しても良いかな。

でも、夢の四重奏をするためには、「バイオリンとビオラを探す。」というミッションもありますからね。出会いはいつあるか分かりませんので、ちょっとでも弾けるように精進しておかないとですね。

(゚д゚)(。_。)ウン 弾けないと話にもならんかも知れん。

まあ、そうですよね。

ねこーん

四重奏を夢見て頑張りたいと思います。メンデルスゾーンの6番も弾きたいし、パッヘルベルのカノンも弾きたいもんね。

それではでは…、

人が生まれた落ちた日から、音楽は常に人と共にあった。

喜びの旋律を奏で、怒りを太鼓のリズムへ載せる。悲しみを歌い、楽しみを送り届ける。常に人と寄り添ってきた音楽には、何かを乗り越える力がある。悲しみを癒す力がある。そして、楽しさを与える力も。

No music No life

常に音楽は人と共に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!