エンターテインメントが話題のサイトです。

【チェロ】譜面を購入しました。

チェロ

記事内に広告を含みます

こんばんは ましゅーです。( -д-)ノ

Σ(・ω・ノ)ノ!  マジか!

驚きでしたね。

ねこーん

”星野源”さんと”新垣結衣”さんが結婚されたらしいです。ドラマ”逃げ恥”が現実となりましたね。いや、めでたい。これを機に結婚ブームでも起きると良いですね。

ここから本編

今回の話題は【チェロ】です。

(゚д゚)(。_。)ウン 勉強している。

楽器を買うまではそうですね。

ねこーん

今回もチェロ関連ではありますが番外編です。楽器を買うまではやるコトが無いのでね。いろいろと勉強の時間に費やしています。それでは早速ドゾ。

譜面を購入しました

( ゚д゚)ウム 先行してね。

勉強は大事ですもんね。

ねこーん

勉強したいん

チェロの購入を計画はしているのですが、購入するまでにはまだまだ間があります。かつ、今はコロナの問題でちょっと動けない。せめて、「全国から緊急事態宣言都市が無くなる。か、ワクチンの普及率が高まる。」までは自粛ですね。

その間に少しでも予算に幅を持たせられる様、お金を残すべく残業を頑張っているのですが、それ以外にもね、チェロのための時間を作りたいやん。気分を盛り上げるために。

んで、「楽器購入までの数ヶ月、気分を盛り上げられる&勉強にも結び付けられるなにかは無いか?」と考えて、譜面を買う事にしました。うん、コレなら、楽器購入後にも大活躍しそうだし。

( ̄ー ̄)ニヤリ ええ考えやろ?

悪くはないですね。

ねこーん

購入したのはコチラ。

J・S・BACH 無伴奏チェロ組曲 BWV 1007-1012

( ゚д゚)ウム コレです。

ある意味、始まりの歌ですね。

ねこーん

「最初に楽譜を買うとしたらコレ。」とずっと決めていました。いや、曲の事ですけど。譜面を出しているメーカーさんの事にはトンと疎いので、”Amazonベストセラー”の商品を購入してみました。

(゚д゚)(。_。)ウン まったく読めん。

ドレミファ…って書きたいですよね。

ねこーん

いちおう、勉強中

今はこの譜面を使って、「いろいろな人が奏でる無伴奏チェロ組曲。」を聴いています。

バッハの無伴奏チェロ組曲って、チェリストの練習には欠かせない曲なんです。その練習曲を、かの有名な天才チェリスト”パブロ・カザルス”氏が芸術の域に引き上げました。カザルス氏はチェロ練習の際、必ず、無伴奏チェロ組曲から演奏し始めていたのは有名な話。

練習曲、かつ芸術的。

その結果、バッハの無伴奏チェロ組曲はチェリストの聖書と言われるまでに有名な曲となりました。んで、そうなるとね、有名チェリストがバンバン弾いているんだわ。

(ノシ ‘ω’)ノシ バンガン もっと弾いて。

良いですよね。

ねこーん

最近はYouTubeもありますので、様々な有名チェリストが演奏をアップしています。ソレを聴き比べながら、一生懸命、目で楽譜を追っています。ええ、ガンガン置いていかれますケド。

でも、ソレを繰り返していたからか、最近はちょっとわかる様な気分にもなって来ました。

(`・ω・´)シャキーン いま、ココやな!

ちょっと、成長していますね。

ねこーん

かつ、聴き比べていると、「演奏の違いが如実に分かって面白い。」ですね。同じ曲を演奏しているハズなんですけど、人によって力をこめている音が違う。

力を込めていると言っても、「大きな音で演奏している。」という訳では無くて、小さな音をとても大切に弾いていたり、音にすこし長く余韻を持たせてみたり…と、演者によって曲の雰囲気が変わっているんですよね。

オーケストラは一体感が無いとダメなので、演奏にあまり表情はつけられないのかも知れません。(というか、変な事すると指揮者に怒られると思う。)でも、この曲は無伴奏なので演者の個性に委ねられると言った処でしょうか。もちろん、譜面を逸脱するのはご法度でしょうけど。

僕もイロイロな人の無伴奏チェロ組曲を聴きながら、真似したい人の演奏は書き残しています。あとね、楽器の違い自体もあるんでしょうけど、素人の人とプロが上げている動画は音がまったく違う。もちろん、生音で聴いている訳ではないので、一概にも言えないでしょうけど。

まとめ

やろうと思えば練習できますね。(笑)

(゚д゚)(。_。)ウン 良くわかった。

やる気の問題ですね。

ねこーん

時間がないとか、道具がないとかは言い訳なのかも知れません。まあ、もっと効率の良い練習方法もあるんだろうけど、「こうなんじゃないかな?」って自分で考え、研究しながら四苦八苦する時間も楽しい。

チェロの購入は7月の月初。」を計画していましたが、今の状況だとソレは難しいと考えています。おそらく、9月。遅ければ、冬季に入ってからの購入になるかも知れません。

いやね、お金は貯まってるの、順調に。でもね、如何せんコロナの野郎がね。んで、ワクチンの接種状況がね…。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 頑張ったのに…。

まあ、なくなる訳じゃアリマセンから。

ねこーん

いっその事、「冬季のボーナスも投入して、ワンランク上のチェロを購入してやろうか?」という気持ちにもなってます。

まま、どうなるかはワカリマセンが、今は譜面を見ながらコツコツ勉強しています。もし、良い勉強方法を知っている人が居たら教えて下さいね。あと、無伴奏チェロ組曲も良いケド、カノンも最高ですよね。

それではでは…、

人が生まれた落ちた日から、音楽は常に人と共にあった。

喜びの旋律を奏で、怒りを太鼓のリズムへ載せる。悲しみを歌い、楽しみを送り届ける。常に人と寄り添ってきた音楽には、何かを乗り越える力がある。悲しみを癒す力がある。そして、楽しさを与える力も。

No music No life

常に音楽は人と共に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!